|
|
|
● |
自由印刷とは、印刷物をユーザ様が自由に設計することができる機能です。 |
|
● |
印刷物の設計は「施主管理」「寺院管理」「個人管理」それぞれ独立して行うことができます。 |
|
● |
印刷物を設計するための画面として「抽出セット」「フォームセット」「帳票セット」があります |
|
|
|
|
● |
抽出セット :「印刷するデータを抽出する条件」および「印刷する並び順」を設計します。 |
|
|
条件は、各「データ項目」と「定数等」を比較する「条件式」を作成します。 |
|
|
条件式は、(, ), and, or, =, <>, >=, %= 等を組み合わせた「論理式」です。( %= :あいまい検索)
|
|
|
|
|
● |
フォームセット :縦書き/横書き、文字のフォント・サイズ、文章/イメージ 等を組み合わせた印刷物を設計します。 |
|
|
|
|
● |
帳票セット :名簿・一覧表 等の帳票を設計します。 |
|
|
|
|
● |
個人管理・ :個人管理・寺院管理 でもそれぞれ、独立して「自由印刷」が設計できます。 |
|
|
寺院管理 「フォームセット」を使用して、「年賀状」「告知ビラ」など、種々のフォームが作成可能です。 |
|
|
|
|